ある一定レベルになると、相手の打つ球は速く、重く、鋭くなります。頭でいろいろ考えている余裕はなくなります。相手が打つ⇒ボールが飛んでくる⇒構える⇒打つ。この間で、フォームがどうのと考える時間はありません。あっという間の出来事です。
したがって、「フォームは完成している」と言う前提で、「ボールがフォア側に飛んできた短い時間に何を考えなくてはいけないか」が、今回のテーマです。
それは、「右足の位置を決める」という事です。その際に、右足を突っ張ってはいけません。「柔らかく右足を決める」のです。
別の記事に書きますが、フォアハンドはオープンスタンスでも打つことができます。フラット系は左足を踏み出し、スピン系は右足を踏み出します。
余談になりますが、オープンスタンスで打つことは、(今のテニスでは)なにも問題ありません。右足を踏み出して打つ(オープンスタンス)のがだめなのではないのです。オープンスタンスで打つのに、体重が右足から左足に移動するのがよくないのです。最後まで右足に体重が乗るならば、オープンスタンスでボールを打ってもよい(むしろその方がよいこともある)のです。
したがって、まず右足を決めると、その後、左足を踏み出すか、そのまま右足体重でオープンスタンスで打つか、どちらでも選択できます。つまり、右足を決めることは、どちらのうち方にも対応できるのです。
右足を決めるというのは、他にも利点があります。位置を決めやすいという事です。簡単に言うと、飛んでくるボールの飛球線に対して、右足の位置を決めてしまえばよいのです。あくまでイメージですが、飛球線上に右足を固定するという感覚がよいかもしれません。(実際には、飛球線に対して右側に右足を置くはずです。)
なにしろ、あるレベル以上になると、ボールと右足の位置関係が少しずれただけで、ボールはとんでもない方向に飛んでいきます。常に、ボールと右足の位置関係を同じにしておきたいのです。(相手のボールが遅いと、簡単に微調整ができるのですが。)
0 件のコメント:
コメントを投稿