2012年2月9日木曜日

2012年再びブラチスラバへ(2) ブラチスラバの街

2012年再びブラチスラバへ(1) ナショナルテニスセンター訪問の続編です。今回は、テニスとは関係のない、ブラチスラバの街の様子についてです。以前(2011年)にもレポートしているので、重なる内容も多いのですが…。

まずは、ナショナルテニスセンターそばの道路で撮影した写真です。目立つビルがありますが、何のビルなのでしょうか。


写真ではわからないと思いますが、実は、すごく寒かったです。寒くて寒くて、よく市民は道を歩いているなあと感心しました。私も結構な防寒装備だったのですが…。


こうやって写真を並べただけでは、あの寒さが全然伝わらないのが不思議です。これで、-8度ぐらいだそうなので、もっと寒いとどうなるのでしょうか。ナショナルテニスセンターは、この写真の左の方にあります。左前方に照明が見えますが、これは、サッカー場の照明です。おそらく、ブラチスラバで(ということはスロバキアで)一番大きなスタジアムだと思います。


写真をいくら並べても、あの寒さは伝わらないですね。こんな寒い街で生活をしている人たちの暮らしはどんななのだろうと、ふと思いました。


時間が前後するのですが、上の写真は、夜のブラチスラバの街の様子です。ナショナルテニスセンターのそばの電停で撮影しました。街は、特別な場所を除くと、いや、一番賑やかなところですら、こんな感じです。暗くて静かで…。言い換えると、街中にはにぎやかなところはない、と言ってもよいかもしれません。どんな街でも、人が、若者がたむろして騒いでいる場所があると思うのですが、ブラチスラバには、少なくとも建物の外には、そんな場所がないのではないかと思います。これも、気温が低く、寒いからでしょうか…?それだけではなく、スロバキアの人の気質のようにも思うのです。

時間になったので、ブラチスラバ中央駅(Railway Station)に戻りました。実は、前回も同じ体験をしているのですが、駅になかなか戻れないのです。市内にはバスと路面電車が走っているのですが、路線が複雑で、しかもマップにすべての電停名が入っていないので…どこで何に乗り換えたらよいのかが分からない。悪戦苦闘して、車内で声をかけてくれたおばさん(ありがとうございました!)に助けてもらったりしながら、2回乗り換えて、なんとか駅に向かうことができました。(201とか206とかいう駅を通る巡回路線があるのは、京都みたいですね(笑)。)


下の写真は、やっとたどり着いた、ブラチスラバ中央駅の駅舎の様子です。ええと…一つの国の首都の中央駅で、こんなに小さな駅は、珍しいのではないでしょうか。日本でいえば、金沢駅の方がはるかに大きい駅です。比較するなら、愛媛の松山駅ぐらいの感じです。(松山市で一番賑やかなのは、実は、私鉄の松山市駅です。)



プラットホームの数も少なく(6番線までだったように思います)、電車の本数も上の写真ような感じです。REX 22:46というのがありますが、私が乗ったのはひとつ前の便(左側で、写真で見づらい)で、20:46発です。この時間は、ウィーンへの便は2時間に1本ということになります。そして、駅を発車する本数も、全部あわせても1時間に3,4本程度だということが分かると思います。


時間が余ってしまい、駅舎の2階の待合室で、1時間ぐらい待つことになりました。上の写真は、待合室の入り口です。時差ボケですぐに眠くなってしまい、椅子に座ってうとうとしていると…、警察官が来て私を起こし、「寝てはいけない、切符を見せなさい」と。どうして寝てはいけないのかよく分かりませんでしたが、ホームレス対策なのでしょうか?そういえば、ブラチスラバでは、ホームレスを見かけることはありませんでした。(ウィーンでは見かけました。)もちろん、この寒さでは、道で生活することは絶対にできませんが…。



上の写真は、駅の外の様子です。駅の周りも、暗くてさびしいのです。やはり、JR松山駅前を思い出しました。(繰り返しますが、松山市駅前は、にぎやかです。)しかも、「暗い」のです。この感じは、これまでに私が行ったことがある街でいうと、ウクライナのキエフやドイツのベルリン(ただし、旧東ドイツ側)を思い出します。旧共産圏の街は、どこも、この「暗さ」が夜になると際立ちます。(キエフは、にぎやかなところはそんなには暗くなかったかもしれません。)



さて、ウィーンに帰る電車(REX)に乗りました。(ウィーンからブラチスラバに入ったのです。)約50分の小旅行です。REXの中の様子。お客さんは多くはありませんでした。途中で二回も「切符拝見」をされましたが、どうやら、スロバキアとオーストリアと、乗務員が代わるようです。

二つの国の首都を移動することを考えると、あまりにも短い列車の旅ですね。17ユーロの往復チケットで、片道1時間足らず。大阪・名古屋間よりも近い首都間の旅でした。

ウィーンからの日帰りのブラチスラバ訪問ですが、スロバキアでは、日本人はもちろん、アジア人を見かけることもありませんでした。日本からは遠い国、スロバキアです。帰りの電車の中では、現地の人に「ニイハオ」と声をかけられました(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿